目的 |
リアルタイムモニタ上に表示する内容や設定を変更します。 |
---|---|
対象プラン | コールセンター オプション |
用語 |
特にありません。 |
ポイント |
システム管理者ロールで、参照・編集ができます。 スーパバイザロールは、参照以上の権限を持つリソースの参照・編集ができます。 ※業務ラベルは、システム管理者ロールのみ編集、参照が可能です。 ※業務ラベルは、BIZTELバージョン 3.3.20 以降でご利用頂けます。 |
目次
1. 待ち呼タブおよび表示設定タブの見方
リアルタイムモニタ「待ち呼」「表示設定」の見方・設定方法を紹介します。
2. 待ち呼の見方
待ち呼タブでは、着信呼が待ち呼状態になった場合に表示されます。
● 表示内容
電話番号 | 発信元のお客様の電話番号が表示されます。 |
---|---|
着信先 | 待ち呼になっているコールセンターの名称が表示されます。 |
待ち時間 |
お客様の待ち時間を表示します。 ・待ち時間の長い順に1秒単位で表示されます。 |
※項目名をクリックするとソート(昇順・降順)が可能です。
※項目名はクリックしながら左右に移動する事で項目の入れ替えが可能です。
また、仕切り線をクリックしながら左右に移動する事で項目のサイズ変更が可能です。
※待ち呼の数によってアラームを鳴らす事が可能です。詳細は「待ち呼発生時動作」を参照ください。
3. 表示設定の編集
リアルタイムモニタの表示項目の変更方法・動作を紹介します。
表示モード
本項目はBIZTELバージョン 3.3.20 以降で表示されます。
※業務ラベルは、システム管理者ロールのみ編集、参照が可能です。(スーパーバイザーロールではご利用いただけません。)
表示する項目を「コールセンター」「業務ラベル」のいずれかで選択してください。
● コールセンター選択時
コールセンター選択時は、コールセンターの業務名、内線番号や項目名が表示されます。
● 業務ラベル選択時
業務ラベル選択時は、業務ラベル名や項目名が表示されます。
※業務ラベルの詳細は「1.業務ラベル」を参照ください。
表示コールセンター選択
「コールセンター業務別状況表示パネル」に表示するコールセンターをチェックします。
参照したいコールセンターにチェックを付ける事で表示し、チェックを外す事で非表示とします。
※BIZTELバージョン 3.3.20以降で、表示モードで「業務ラベル」にチェックを付けている場合は、「業務ラベル選択」と表示されます。
コールセンター全体表示項目
「コールセンター全体表示パネル」に表示する項目をチェックします。
参照したい項目にチェックを付ける事で表示し、チェックを外す事で非表示とします。
※BIZTELバージョン 3.3.20以降で、表示モードで「業務ラベル」にチェックを付けている場合は、「業務ラベル全体表示項目」と表示されます。
コールセンター表示項目
「業務別状況表示パネル」に表示する項目をチェックします。
参照したい項目にチェックを付ける事で表示し、チェックを外す事で非表示とします。
※「内線番号」「コールセンター業務名」「着信中」「保留中」「待ち呼数」の項目は表示・非表示を変更できません。
※BIZTELバージョン 3.3.20以降で、表示モードで「業務ラベル」にチェックを付けている場合は、「業務ラベル表示項目」と表示されます。
エージェント表示項目
「エージェント別状況表示パネル」に表示する項目をチェックします。
参照したい項目にチェックを付ける事で表示し、チェックを外す事で非表示とします。
※「アカウント」「名前」「ステータス」の項目は表示・非表示を変更できません。
グラフカラー・パネル
●「コールセンター全体パネル表示」の表示・非表示を変更可能です。
※BIZTELバージョン 3.3.20以降で、表示モードで「業務ラベル」にチェックを付けている場合は、「業務ラベル全体パネル」と表示されます。
● ログオフエージェントの表示・非表示を変更可能です。
● ステータスに適応した色の変更が可能です。
変更は「エージェント別状況表示パネル」「エージェントステータス表示パネル」に反映されます。
元の色に戻す場合は、「規定に戻す」をクリックします。
待ち呼発生時動作
待ち呼が発生している場合、一定時間経過後に色を付ける事が可能です。
※BIZTELバージョン 3.2.X 以上で設定可能です。
待ち呼が一定数を超えた場合にアラームを鳴らす事が可能です。
待ち呼数、アラームの音種は任意の値を設定ください。
上記の設定の場合、待ち呼が1つ以上になった場合にアラームを鳴らします。
閾値カラー
ステータス事に閾値の秒数及び、色の設定が可能です。
元の色に戻す場合は、「規定に戻す」をクリックします。
ステータスの追加、変更は別メニューから可能です。
詳細は「1.ステータス変更」を参照ください。
文字サイズ
「コールセンター全体表示パネル」「コールセンター表示パネル」「エージェント別状況表示パネル」の文字サイズを変更する事が可能です。
元の色に戻す場合は、「規定に戻す」をクリックします。
設定保存
表示内容の変更後、必ず「設定保存」をクリックしてください。
設定を保存しないと、次回リアルタイムモニタ表示時には設定内容がリセットされますのでご注意ください。
また、設定内容はブラウザ・Windowsアカウント毎に保存されますので、1台のパソコンで複数のアカウントを利用する運用をしている場合にはご注意ください。