目的 |
管理画面のログイン記録やソフトフォン等のエージェントサインイン記録を管理します。 不正アクセスがないか確認できます。 |
---|---|
対象プラン | ビジネスフォン コールセンター |
用語 |
|
ポイント |
以下の検索ができます。 ・ログインできなかった場合の理由。 ・管理画面、ソフトフォン、OpenCTIのアクセス結果。 ・存在しないアカウントでログインしようとしたアクセス履歴(初期提供時のadminアカウントでのみ検索参照できます。) ログイン履歴画面の操作にはシステム管理者のロールが必要ですが、マイアカウントのログイン履歴画面については、全てのアカウントが自分のログイン履歴を検索できます。 システム管理者アカウントでは、削除されたアカウントに関する履歴も検索・表示が可能です。 |
目次
1. ログイン履歴の検索方法・画面の見方
手順1.BIZTEL管理画面より「履歴・状況」>「ログイン履歴」をクリックします。
手順2.検索画面が表示されますので、任意の検索対象を入力し、「検索」をクリックします。
※各項目の詳細
期間 | 通話開始時間・通話終了時間を設定します。 カレンダーアイコンから日付、時計アイコンから時間を選択可能です。 |
---|---|
アカウント | アカウントを検索対象として指定します。 |
名前 | アカウントの名前を検索対象として指定します。 |
ロール | アカウントのロールを検索対象として指定します。 |
クライアントIPアドレス | IPアドレスを検索対象として指定します。 |
ログイン結果 |
ログイン結果を検索対象として指定します。 成功:ログイン対象へのログインが成功したものを検索します。 |
ログイン種別 |
ログイン種別を検索対象として指定します。 管理画面:管理画面へのログインを検索対象として指定します。 Win版ソフトフォン:Win版ソフトフォンへのログインを検索対象として指定します。 |
ログイン種別について
・ソフトフォンの種別
ソフトフォンについては3種類項目があり、以下の違いがあります。
ソフトフォン:ソフトフォン バージョン 3.1以前の場合に表示されます。
Win版ソフトフォン:ソフトフォン バージョン 3.2以降かつWindows版を利用している場合に表示されます。
Mac版ソフトフォン:ソフトフォン バージョン 3.2以降かつMac版を利用している場合に表示されます。
手順3.検索結果が表示されますので、内容を確認します。
※各項目の詳細
ID | ログイン履歴毎に付与される一意のIDが表示されます。 |
---|---|
時刻 | アカウントがログインを試みた時刻が表示されます。 |
アカウント |
ログインを試みたアカウントが表示されます。 |
名前 | ログインを試みたアカウントの名前が表示されます。 |
ロール | ログインを試みたアカウントのロールが表示されます。 |
クライアント IPアドレス |
ログインを試みたクライアントのIPアドレスが表示されます。 |
ログイン結果 | ログインを試みた結果が表示されます。 |
ログイン種別 | ログインを試みた対象が表示されます。 |
バージョン |
ソフトフォンおよびBIZTEL CTI Tool(Chrome拡張機能)のバージョン情報を表示します。 ※BIZTELバージョン3.4.0以上で表示されます。 |
メッセージ | ログイン結果が失敗の場合、ログイン失敗の原因が表示されます。 |
※「絞り込み」から検索表示されたデータから更にデータを絞り込むことが可能です。
※検索結果が多数存在する場合、以下の矢印マークでページ移動が可能です。
※表示内容は、画面右側のハンバーガーメニューをクリックする事で編集可能です。
2. CSVダウンロード
検索結果は画面右上の「CSVダウンロード」にてダウンロードが可能です。
注意事項
CSVダウンロードについては、検索件数の上限を超えた件数はダウンロードする事はできません。
検索件数の上限を超える件数をダウンロードしたい場合は後述「3. 非同期検索」にてダウンロードください。
3. 非同期検索
検索時に検索件数の上限(1000件)を超えた場合、エラーが表示されます。
※BIZTELバージョン3.4.0以降は、検索上限が10000件を超えるとエラーが表示されます。
手順1.画面右側の「非同期検索」をクリックします。
手順2.検索条件を入力し、画面中央の「非同期検索」をクリックします。
※検索メモはご自由に入力ください。
手順3.「保存しますか?」と表示後、「OK」をクリックします。
作成直後の状況は「未処理」となりますが、「処理中」→「正常終了」と遷移しますので、
「正常終了が」表示されたらダウンロード可能となります。
※状況の遷移
画面は自動で更新されませんので、更新ボタンをクリックするか、ブラウザのリロードください。
手順4.CSVデータのダウンロードは正常終了となった処理のダウンロードアイコンをクリックします。
非同期検索結果をメールで受信する
非同期検索のCSVデータはメールで受信する事も可能です。
検索するアカウントのメール欄にメールアドレスを登録していれば、非同期検索の正常終了後、メールにて通知します。
CSVデータは添付されませんので、BIZTEL管理画面よりダウンロードください。
※通知メール例
[BIZTEL] (お客様BIZTELサーバホスト名) 非同期検索処理が完了しました 登録日時: 2020-11-05 13:39:51 履歴画面: お客様サーバホスト名/ 履歴画面 を押すことが出来ない場合は以下のURLをコピーしてブラウザのアドレスバーに貼り付けてください © 2020 BIZTEL. All rights reserved. |
注意事項
● 非同期検索は10件まで検索条件を保存する事が可能です。不要になった検索条件はゴミ箱アイコンから削除ください。
● 非同期検索の作成処理が失敗した場合は、「異常終了」と表示されます。
異常終了と表示された場合は、再度非同期検索を実施ください。
4. 自分のアカウントのログイン履歴を見る
各アカウントにて自分のログイン履歴の確認が可能です。
手順1.BIZTEL管理画面にて「アカウント」>「マイアカウント」をクリックします。
手順2.上部のタブより「ログイン履歴」をクリックします。
手順3.対象期間を指定して、「検索」をクリックします。
自分のアカウントのログイン履歴が表示されますのでご確認ください。