目的 |
BIZTELにアクセスする接続元IPを制限します。 登録方法はホワイトリスト(登録したIPアドレスだけがアクセス可能)となります。BIZTELの発着信含む、BIZTELの全サービスが対象となります。 |
---|---|
対象プラン | ビジネスフォン コールセンター |
用語 |
|
ポイント |
【 ご利用回線のプロバイダーで固定IPオプションを契約していない場合の注意点 】 一般的なご家庭のプロバイダ回線の場合、グローバルIPアドレスが定期的に変わるものが大多数となります。プロバイダで固定IPオプションなどをご契約の場合に限り、IPアドレスが固定となります。 通信不可となった場合は、IPアドレスを確認し設定し直す必要がありますが、管理画面へアクセスできないため設定変更も不可能となります。 ※在宅勤務を行っているコールセンターは特に注意が必要です。 「IPアドレス制御」を設定行わなければ、上記の問題は発生しませんが、どこからでもアクセスできる状態になります。 デフォルトは「設定しない」となります。 ・IPアドレスはHP(atLink)で確認できます。 |
1.初期設定の前に
BIZTELにアクセス可能な接続元IPを登録・制限することで、外部からの不正アクセスを防ぐことができます。
ID(アカウント・内線番号)とパスワード管理でも、セキュリティは確保できますが、さらに強化を行いたい場合は、IPアドレスを登録し本機能を有効化することで、登録したIPアドレスのみアクセス可能となります。
初期設定時には、最低でも1つのIPアドレスの登録が必要です。IPアクセス制御を有効化しなくても、IPアドレスの追加登録・編集・削除は可能です。
IPアクセス制御にはシステム管理者ロールのアカウントが必要です。
【 注意事項 】
お客様ご自身で設定を行ったIPアクセス制限設定が原因でBIZTELがご利用頂けない状態となり、設定解除までに時間を要した場合でも弊社では責任を負いかねますので、設定については慎重に実施ください。
※緊急時は弊社サポート窓口までお問い合わせください。
2.IPアドレスの登録
BIZTELにアクセスし、アカウント欄に『ご利用案内』に記載された管理者ID、もしくはお客様ご自身で作成したシステム管理者ロールのアカウントと、パスワードを入力して「ログイン」ボタンを押してください。
左のメニューから「セキュリティ¥IPアクセス制御」をクリックします。
右上にある「新規」ボタンを押してください。
アクセスを許可するIPアドレスを登録し、マスクをリストから選択します。
・インターネット接続でIPアドレスが分からない場合は、HP(atLink)で確認できます。
https://www.at-link.ad.jp/check/accesskakunin.cgi
※インターネット接続でのご利用の場合は一般的にマスクは「32(対象IPアドレスだけを許可)」となります。
・既にBIZTELソフトフォンなどをご利用の場合は、「1.端末状況」を確認することにより、それぞれの電話端末(内線番号)のIPアドレスを確認することが可能です。
最後に「登録」ボタンを押してください。
登録が完了するとIPアドレスとマスクの設定に基づいた、IPアドレス範囲が表示されます。
修正を行う場合は「編集」ボタンを押し、削除を行う場合は右上の「ごみ箱」ボタンを押してください。追加を行う場合は、先ほどと同様に「新規」ボタンから作成してください。
登録した内容が問題ない場合は、左下の「一覧に戻る」ボタンを押してください。
【 注意事項 】
既にIPアクセス制御を有効化している状態で、最後のIPアドレスを削除しようとするとエラーになります。
事前に「システム設定¥システム設定」のIPアクセス制御を「設定しない」にチェックを入れて本機能を無効化してから、対象のIPアドレスを削除してください。
登録したIPアドレスが一覧に表示されます。
編集または削除を行う場合は、該当IPアドレスをクリックすると、上段の画面が表示されます。
2.IPアクセス制御を有効化する
左のメニューから「システム設定¥システム設定」をクリックします。
次に「編集」ボタンをクリックします。
セキュリティ欄のIPアクセス制御の「設定する」にチェックを入れ、「登録」ボタンを押してください。「設定する」に変更することで本機能が有効化されます。
【 注意事項 】
事前にIPアドレスを1つ以上登録を行っていないとエラーとなり、有効化することができません。
IPアクセス制御が「設定する」に変わりました。
IPアクセス制御を無効化する場合は、右上の「編集」ボタンをクリックし、「設定しない」にチェックを入れて登録してください。